純親会ニュース No.126

▼区政の新しい動きについて▲

先般に行われた区議会の定例会では、比較的大きな事案が次々に決定されました。

特に街づくりや既存施設に関する事で有ったため、十分な意見や議論を経て委員会が開催され、方向づけが出来ましたのでご報告をさせて頂きます。

まず、区内の大規模用地に関する案件です。

①  旧上野忍岡高校跡地 (北上野2丁目)

敷地の東側は、下谷警察署の仮庁舎として令和2年8月まで暫定活用

その後の令和3年~5年までは、松が谷福祉会館の工事中の仮施設

敷地の西側は、保育室として、令和2年~7年まで活用する

 

②  旧柳北小学校跡地 (浅草橋5丁目)

台東育英小学校、幼稚園の一部改修工事のため、仮校舎として令和3年~5年まで活用する

 

③  旧竜泉中学校跡地 (竜泉2丁目)

今後の活用の方向性として、区立特養老人ホーム(三ノ輪、蔵前、千束)の再編成を進め、高齢者の新しい施設整備を行う。

 

④  旧下谷小学校跡地 (東上野4丁目)

学校跡地を含めた1ブロック全体エリアの整備を行い、上野警察署の移転先として計画する。

 

このように人口増に伴って発生する区民ニーズや施設老朽化に対応する事案が明らかになっております。どの事業もそれぞれの地域の皆様のご理解を得て進められますので、関心ある方は是非説明会などへの参加をお願いします。

 

今回の内容でも何でも結構です。何かお気付きの事が有りましたら、ご意見を頂ければ幸いです。

区議会議員  河野 純之佐

メール jkohno@grace.ocn.ne.jp

TEL 3861-2887 FAX 3864-4480